公式テキスト不要/パック申込/海外在住者申込

▶公式テキスト不要申込
既にテキストをお持ちで、資格取得をお考えの方はこちらからお申込みいただくことで、テキスト相当分を割り引いた金額での受講ができます。公式テキスト不要申込はこちら

▶認定会員 和酒マスターテイスター/日本酒学講師/酒匠+焼酎唎酒師 受講受験パック申込
複数のコースを同時に申し込むことで、セット料金として受講受験料が安くなります。
認定会員 和酒マスターテイスター/日本酒学講師/酒匠+焼酎唎酒師 受講受験パック申込はこちら

▶國酒ソムリエ2資格取得プラン申込
複数のコースを同時に申し込むことで、セット料金として受講受験料が安くなります。
國酒ソムリエ2資格取得プラン申込はこちら

▶海外在住の方向け 受講申込
受講を希望される方で、教材の希望送付先が海外の住所の場合は、ご契約前にこちらからご連絡ください。
海外在住の方向け 受講申込はこちら


受験日変更/コース変更/在宅試験希望日/再受験

▶受験日の変更申込
予定していた試験日程を変更したい場合は、こちらから変更の申請をお願いします。
受験日変更に関する詳細はこちら
受験日変更申込はこちら

▶コース変更申込
現在受講中のコースから、同じ資格の別のコースへ変更したい場合は、こちらから申請が可能です。(一部コースは変更不可)
ただし、受講期限日の起算日はコース変更前のものを引き継ぎます。
コース変更に関する詳細はこちら
コース変更申込はこちら

▶在宅受験 試験希望日申込
受験方式に在宅受験を選択された方は、こちらから希望日程をご入力ください。
在宅受験 試験希望日申込はこちら

▶再受験申込
受験期限内で、2回目以降の受験を希望する方は、こちらから申し込みください。
再受験申込はこちら


認定会員の入会申請/復会、再入会

▶認定会員 入会申込書
国際唎酒師、国際焼酎唎酒師の認定者は、会員種別が非会員のままとなります。
こちらより申請を行うことで、会員種別を認定会員へ変更いたします。
認定会員入会申込はこちら

▶復会、再入会について
復会、再入会の制度については、こちらのページにてご案内しております。


海外在住向けオンラインショップ購入申込/原料米精米歩合別サンプル

▶海外在住の方向け 物販申込
マイページより物販の購入を希望される方で、希望送付先が海外の住所の場合は、こちらよりお申込みください。
海外在住の方向け 物販申込はこちら

▶原料米の精米歩合別サンプル購入申込
原料米精米歩合別サンプルの申し込みはこちら


登録情報変更申請/口座情報変更申請/酒検定取得者マイページ作成申込

▶登録情報変更申請
マイページに登録している情報を更新したい場合は、こちらからご入力ください。
登録情報の変更申請はこちら

▶口座情報変更申請
ご登録頂いている口座情報の変更を行いたい場合は、こちらからご入力ください。
口座情報の変更申請はこちら

▶【~2020年酒検定合格者向け】上位級受験(マイページ作成)申込
2020年以前を最後に酒検定を合格された方で、上位級の受験を行いたい場合は、
こちらよりマイページ作成の申請をお願いします。
【~2020年酒検定合格者向け】上位級受験(マイページ作成)申込はこちら


認定会員向けお手続き

▶認定会員お知らせ掲載申込
認定会員特典のお知らせ掲載を希望する場合は、こちらからご入力ください。
認定会員お知らせ掲載申込はこちら

▶日本酒学講師 カード型認定証書申込
日本酒学講師の資格取得者向けに、カード型認定証書の発行を行っております。
※国際日本酒講師は対象外です。※International Sake Lecturer are not eligible.※國際日本酒講師不適用此項
日本酒学講師 カード型認定証書申込はこちら

▶著作物使用許可申請
SSIの著作物を利用する場合は、こちらからご連絡ください。
著作物使用の許可申請はこちら

▶WEB口座振替受付 年会費
年会費の口座振替設定については、こちらのページにてご案内しております。

▶女唎酒師軍団 団員申込
【唎酒師限定】女唎酒師軍団の参加申し込みフォームです。
女唎酒師軍団の団員申込はこちら

▶休会、退会について
休会、退会の制度については、こちらのページにてご案内しております。

▶【公認講師/日本酒学講師専用】ナビゲーター認定セミナー 会場受講 実施申請
ナビゲーター認定セミナーの会場受講を行う場合は、こちらよりお申込みください。
【公認講師/日本酒学講師専用】ナビゲーター認定セミナー 会場受講 実施申請はこちら


領収書発行申請

▶領収書発行申請
ご注文いただいた商品の領収書を発行いたします。
領収書発行申請書はこちら

TOP
CLOSE