認定会員が取得した資格の認定要件を最大3年間維持できる 「休会制度」をご用意しております。休会期間中の年会費は不要です。
最大3年間の休会期間内ならいつでも復会できます。
・育休などを理由とする短期間休職者
・人事異動、離職などによりサービス職を一時的に離れる方
(1)勤務先から「資格手当」等は支給されていませんか?
各企業様から定期的に従業員様の資格の公認・認定状況に関する照合依頼をいただくことがあります。 この場合、退会された方については認定資格者ではない旨をご通知させていただきます。
(2)お客様への PR 等に問題はありませんか?
ご勤務先店舗、店頭などに資格認定証書をご掲示し、名刺に資格(認定番号含む)を記載さ れている方も多いと思いますが、当会では全ての公認・認定資格者についてその公認・認定 番号をウェブサイト等で公表しておりますのでご留意ください。
1)期間は最大3年間となり、延長は出来かねます。
2)休会中の資格の公認・認定はいたしません。維持されるのは資格再認定要件のみとなります。
3)3年以内に復会手続きを行わない場合、退会となります。
※休会期限3か月前に復会に関する案内を改めてご通知いたします。
4)休会期間中も当会からメールマガジンやDMハガキ等のご案内を発送させていただきます。
こちらのフォームよりお手続きください。
フォームの内容確認後、3営業日以内に、ご登録のメールアドレスにご連絡いたします。
1)すでにお支払いいただいている年会費の期間中の休会については、返金できません。
2)すでにお支払いいただいている年会費の対象とする期間以前の休会については、1,150円の手数料をご負担いただいたうえで返金させていただきます。
1)復会の申請
こちらのフォームより申請ください。
2)口座振替の申請
2年目以降の年会費(認定資格年度登録費含む)のお支払いは、「口座振替」となります。
こちらより申請ください。
https://ssi-sake.jp/ac_trans/
3)認定会員復会諸費用の納付
費用:14,455円(税抜)※税込15,900円 (復会から1年間の年会費(公認・認定資格年度登録費含む))
※口座振替割引適用の場合
認定会員入会承諾書(入会種別:再入会)の登録確認後、3営業日以内に、マイページ内およびE-mail に年会費(公認・認定資格年度登録費含む)の手続き方法をご登録のメールアドレスに送信いたしますので、ご確認の上締切日までにお手続きください。
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人SSI
問い合わせはこちら
営業時間:営業時間:9:30-17:45(土日・祝祭日・特定休業期間を除く)