チーズコーディネーター

お酒のおつまみとして、料理の材料や調味料として高い水準で消費を伸ばすチーズ。
ひとえにチーズと言ってもその種類の豊富さは勿論のこと、さまざまな調理法や食材との相性、酒類との相性を極めればもっと美味しく楽しい提案ができるはずです。
注目が集まる今だからこそチーズを極めてビジネスチャンスを掴んでみては?

 受講受験条件

SSI認定会員

 受講コース・期間
通信コース

期間

開講月より1年間
受講開始時期:お申込確定後(代金収受を含む)の翌月1日からの開講となります。
例)3月26日〜4月25日にお申込が完了した場合、開講日:5月1日 ※申込締切:毎月25日

 課題内容
第1回チーズの文化史
第2回チーズの原料と製法 
主要国・地域の法規、制度と代表的なチーズ
第3回チーズのテイスティング、飲料とチーズの組合せ方法の提案
チーズのサービス、セールスプロモーション
 教材

・『チーズの基』(A4/中面1色/170頁)
・チーズコーディネーターテイスティングノート
・課題、解答用紙
▲お申込確定後(代金収受を含む)、10日以内にご指定先にお届けいたします。
・タイプ別チーズ各種
▲開講月の翌月にご指定先にお届けいたします。
※法律上、海外への発送は致しかねます。
・学習支援教材:動画配信サービス(オンデマンド)
認定証書・認定章

【認定証書】
サイズ:B4
【認定章】
アタッチメント:タイタック
※画像はイメージです。
  注意事項

・当会の利用規約をお確かめの上、お申込ください。
・海外からお申込される際は【海外からのお申込に関する注意事項】をお確かめの上、お申込ください。
・公式テキスト不要の方は専用申込フォームよりお申込みください。テキスト費用分を受講受験料より減額させていただきます。
・合否通知は受験日より2週間以内にメールにて通知いたします。

  受講料

通信コース 30,000円(税抜き27,273円)
認定料 12,500円(税抜き11,364円)



TOP
CLOSE