ビアアドバイザー
数ある酒類の中でもビールは、非常にバラエティーが豊かであるとともに、歴史的、または、地域的な物語性に富む魅惑の商材です。
本カリキュラムでは、ビールの歴史、原料、製法、表示、各国ビールの特徴、ビールならではのテイスティングやサービスの手法といった基礎とともに、有効なセールスプロモーションの企画力や実行力までを修得頂きます。
受講受験条件
SSI認定会員
受講コース・期間
通信コース
期間
開講月より1年間
受講開始時期:お申込確定後(代金収受を含む)の翌月1日からの開講となります。
例)3月26日〜4月25日にお申込が完了した場合、開講日:5月1日 ※申込締切:毎月25日
課題内容
第1回 | ビアアドバイザーが学習すべきこと&ビールの歴史について |
第2回 | ビールの原料と製法について 各国ビールの特徴 |
第3回 | ビールのテイスティング ビールのサービス、セールスプロモーション |
教材
![]() ・『ビールの基』(A4/中面2色/130頁) ・ビールテイスティングノート ・課題、解答用紙 ▲お申込確定後(代金収受を含む)、10日以内にご指定先にお届けいたします。 ・教材酒:5種/課題酒:2種 ①ボヘミアンピルスナー ②イングリッシュペールエール ③ベルジャンスタイルホワイトエール ④スタウト ⑤アメリカンラガー ▲開講月の翌月にご指定先にお届けいたします。 ※法律上、海外への発送は致しかねます。教材酒は予告なく変更になる場合がございます。 ・学習支援教材:動画配信サービス(オンデマンド) |
認定証書・認定章
![]() 【認定証書】 サイズ:B4 【認定章】 アタッチメント:タイタック ※画像はイメージです。 |
受講料
通信コース 30,000円(税抜き27,273円)
認定料 12,500円(税抜き11,364円)