既に合格されている試験順序(例えば「第1次」「第2次」…)は、受験資格保有期間内に限り合格が有効となり、再受験は、不合格であった試験順序のみをご受験いただきます。
1.費用について ※価格は税抜
<会場受験>
12,728円(税込14,000円)
※認定会員 6,364円(税込7,000円)
日本酒学講師・酒匠の場合:認定会員 13,637円(税込15,000円)
国際日本酒講師の場合:19,000円(税込20,900円)
<在宅受験(パーソナル方式)>※唎酒師のみ
27,400円(税込30,140円)
※認定会員:21,900円(税込24,090円)
※在宅受験をお申し込み後、日程変更や会場受験への変更はできかねます。
2.申込方法
再受験お申込はこちら
<在宅受験(パーソナル方式)>※唎酒師のみ
在宅受験(パーソナル方式)希望試験日申込フォームより希望試験日をご連絡ください。
ご入金確認後、営業日3日以内に事務局より試験日を返信いたします。
3.受験資格保有期間
お申込資格及びコースのウェブサイトよりご確認ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本酒サービス研究会(SSI)
問い合わせはこちら
営業時間:土日、祝祭日、特定休業期間を除く9:30-17:45