【賛助会員】 【中国の国民酒 白酒(バイジュウ)の魅力を伝える】会員様割引あり!

会員の皆さまからのご案内

■開催概要
講師:袁 景龍(エン ケイリュウ)氏(China Drinks 代表取締役社長)
日時:2025年7月5日(土)13:00~15:00
会場:ウイスキー文化研究所 セミナールーム(東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル 2F)

■セミナー内容
ウイスキー文化研究所代表でウイスキー評論家の土屋が、中国のウイスキー蒸留所に取材を進めるなかで、白酒特有の”固体発酵”について知る。通常、酒類の発酵は液体状で行われるが、白酒は水を加えず、原料を液体化せず固体のまま発酵させるというどこの国でも類を見ない中国独自の技法でその製造方法は国家機密!日本伝統の焼酎や泡盛とも似て非なる白酒の謎に迫ります。

■テイスティングアイテム

・醤香型白酒(ジャンシャン/しょうこうがた)
上品でまろやかな香りと、長く濃厚な余韻が特徴の白酒。

・濃香型白酒(ノンシャン/のうこうがた)
香り高く濃厚で、甘やかな特徴を持つ白酒。

・清香型白酒(チンシャン/せいこうがた)
さわやかで上品な香りが特徴の白酒。

上記の代表的なタイプから数種を予定しております。

■講師プロフィール

袁 景龍(エン ケイリュウ) 氏

中国・内モンゴル出身。2015年、交換留学をきっかけに来日。その後埼玉大学大学院にて社会学を専攻し、博士前期・後期課程を修了。日本での生活を通じて様々なお酒に出会い、その奥深さに惹かれて世界各地の酒文化への興味を深めていった。 趣味は蒸留所やワイナリーの見学で、現地の造り手との交流や製造工程を学ぶ中で、酒にまつわる歴史や文化への理解を深めている。大学院修了後は国内の大手酒販店に勤務し、業界の実務経験を積んだのち、2025年に中国酒の魅力を発信・販売する「China Drinks」を設立。現在は、中国産のワイン、紹興酒、白酒などを日本市場に紹介し、その普及に取り組んでいる。

 

■特別クーポン番号

45EWHNUZ

上記クーポン番号をオンラインショップお申し込み時にご入力いただきますと、1,000円OFFさせていただきます。

 

■申込ページ
オンラインショップ:https://www.scotchclub-shop.org/items/107944755
ホームページ:https://scotchclub.org/eventseminar/baijiu/
PR Times https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000119996.html

 

たくさんのご参加お待ちしております。


◆投稿者 賛助会員 一般社団法人 日本のSAKEとWINEを愛する女性の会

TOP
CLOSE